成績というのはテストにおける結果です。
通知表はその成績とそれまでの過程を評価したものです。
そして成績と過程の配分は半々ではなく、成績に傾いています。
ということはどれだけ日頃から頑張っていても、テストで点数が取れなければなかなか通知表は上がらないということです。
これに似ているのが入試です。
入試は当日の成績と中学から送られる内申書で合否を決めます。
内申書とは通知表をより詳しくしたものです。
成績と内申書の比重は高校によって違います。
つもり結果を重視する高校と過程を重視する高校とがあるということです。
結果を重視する高校には進学校が多いように思います。
そこで子どもたちも保護者の方も目指す高校がどちらのタイプなのかをまず知らなければいけません。
このように目標に合わせたやり方をしていくことが一番の近道です。
だからこそ早く志望校を決めるべきなのです。
なかなか決まらない子どもは自分のやるべきことが明確にならず、あれもこれもとしなければいけないものに優先順位がつけられずになかなか成績が伸びないということも多々あります。
定期テストもありますが、目標ははっきりさせておいた方がいい結果が得られると思います。
できれば子ども自身に決めさせてあげることが大切です。
なぜなら子どもたちの人生です。
大人は子どもが敷いたレールから外れないようにサポートをしましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
学習塾Yゼミ
http://www.y-zemi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県京都郡苅田町大字与原693
TEL:0930-22-5152
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今回は学校の定期テスト対策なので、基本的には学校のものを使って勉強します。
教科書、ノート、ワーク、プリントなどなど
学校の先生が作るので、学校のの教材から出題されます。
特にワークとプリントです。
この2つに重点を置いて勉強を進めていけばいいのです。
また教科で言いますと、数学のような計算問題から始めることをお勧めします。
勉強の基本として
前半は理解の必要なもの
後半は暗記
これが1番効率が良いと思います。
当塾ではそういったことも含めて指導していきます。
そしてやるのは子どもたちです。
自習という形でテスト対策をします。
目の届くところには私がいますので、言われた通りにしている子、そうでない子もすぐ分かります。
質問があればいつしてもらっても構いません。
あまりにもみんながつまずくところは授業形式で説明をします。
完全に管理してしまうと子どもたちは考えることをやめてしまいます。
自分で考え取り組んでいく時間も重要だと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
学習塾Yゼミ
http://www.y-zemi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県京都郡苅田町大字与原693
TEL:0930-22-5152
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
13日(土)からテスト対策に入ります。
ということで明日よりテストが終わるまで休まず塾を開けます。
最初は部活と塾に追われ大変だとは思いますが、テスト勉強を頑張ることで精神力が育ち、数値で結果がわかります。
何ができて何ができないのか。
数値で出されることが一番わかりやすい結果だと思います。
そして何よりも順位が出るので、勝敗がはっきりわかります。
これからの時間を勝敗をわれるのです。
ともに頑張りましょう。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
学習塾Yゼミ
http://www.y-zemi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県京都郡苅田町大字与原693
TEL:0930-22-5152
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当塾では追加でのお支払いは一切ございません。
お支払いいただくのは入塾金・月謝・受講料です。
入塾金と月謝については、HPを見てもらえれば分かると思います。
受講料というのは、長期休暇(夏休み・冬休み)の特別講座の受講料です。
教材費やテスト代というのは頂きません。
この二つは主に3年生に多くかかります。
教材は時期によって学校の内容を重視したものや入試に向けたもの、入試の過去問、予想問題を使います。
テストも夏休み以降は月に1回ほどのペースで行います。
これをその都度集金するのは、保護者の方も面倒であり毎回金額が変わるとなかなかその月の計画が立てられなくなったり入金ミスが生じたりするとおもいます。
そういったミス等々をなくす為、保護者の方の負担を減らす為当塾の塾生になると特典が付いてきます。
①中3の模試が無料
②あんしんメール(行き帰りのメール連絡)
③定期テスト対策、その他テスト対策
また3年生に限ってですが、部活が終わると時間もできますので入試に向けて日数・時間が増えます。
通常の倍以上になりますが、月謝は通常のまま固定です。
3月だけ少し安くなりますが、高くなることはありません。
参考になればと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
学習塾Yゼミ
http://www.y-zemi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県京都郡苅田町大字与原693
TEL:0930-22-5152
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
明日最寄りの中学校では第一回到達度テストがあります。
この時期ですので、テスト範囲は1・2年生の内容です。
しかし形式は高校入試に沿った出題パターンです。
ということは、このテストが良いからといって高校入試で大丈夫ということにはならないが、悪ければやばいということです。
今言ったように合格という目標で見た場合、3年生の内容が入っていないので点数が取れていても安心できません。
しかし点数の悪い子どもに関しては、早急に1・2年生の復習が必要です。
今回のテストでは子どもたちに現在位置を確認し、少しでも危機感を持ってもらえたらと思います。
なかなかこの時期は受験モードに入っていないので、そのきっかけになればと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
学習塾Yゼミ
http://www.y-zemi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県京都郡苅田町大字与原693
TEL:0930-22-5152
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
学習塾 Yゼミの塾長が京都郡より綴るブログになります
学習塾 Yゼミは京都郡の親御様の期待と塾生のやる気に応えており、正しい勉強やり方、要所を教える事により学校の授業や部活などを両立させながら勉学に励み、塾生や親御様の満足の行く結果を残しており、学力の向上と笑顔をお贈りしております。
今年も例年通り春期講習を実施いたします。
期間:3月26日(月)〜4月8日(日)
受講料:無料
※教材費として3,000円いただきます。
授業数:新中1・新中2 3H×6回
新中3 4H×6回
新年度、良いスタートがきれるように一緒に頑張りましょう。
詳細はお問い合わせください。
16時以降が繋がりやすくなっていますので、お問い合わせの際は夕方以降をお勧めいたします。
それではお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
学習塾Yゼミ
http://www.y-zemi.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:福岡県京都郡苅田町大字与原693
TEL:0930-22-5152
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇